キノのつぶやき

シンプリスト目指してます。育児に奮闘中。

【ミニマリスト】大峡製鞄のお財布が素晴らしい

こんにちは、キノの日記です!

お財布を新調しようと新しいお財布を購入したのですが、その時のドタバタをお送りします。

最終的には、大峡製鞄のお財布がとても良いので、そのレビューもします!

 

今あるお財布

まず、現在持っているお財布をご紹介します。

1つ目は、10年ものの長財布。

10年前に、お仕事を頑張ろうと思って購入しました。

10年経ったので買い替えたいというのと、キャッシュレス化が進んで、長財布ではなくてコンパクトなものがほしくなりました。

f:id:kino_cafe:20210402115301j:image

 

2つ目は、コンパクト財布です。

現金が入れづらくて、現金を使う予定がない日専用になっています。

f:id:kino_cafe:20210402115309j:image

 

購入した財布

コンパクト財布だけど、コンパクトすぎない財布ということで、2つ折りの財布を買いました。

ところが、カードを4枚とお金を入れると何故かパンパンに!!!

どうも、カードの重なりと小銭の重なりがうまくないようです。

 

まぁいっかーと思っていたら、ジッパーチャームに初期不良が見つかりました。

交換もできたのですが、サイズ感が思ったよりコンパクトにならなかったので返品することに。

返品してしまったので、写真はありません。

(メーカーは伏せますが、上の2つのブランドとは別の製品です!)

 

教訓

このことから得た教訓は2つです。

1つ目は、オンラインショッピングは難しいということです。

実物を見てなんか違った、ってよくあることです。

特にお財布のような長いおつきあいになるものは、やっぱり実物を見るに限るなーと思いました。

お安いものや消耗品や、見ても結局使用感がわからないものはオンラインでも別にいいと思うんですけどね。

 

2つ目は、お財布の風水についてです。

この日に使い始めるのがいいとか、長財布がいいとかいろいろ言われていますよね。

でも、結局は気に入ったお財布を、大事に使うことが大切なんじゃないかと思いました。

 

天赦日と言って「天が全てを赦す日」とかもありますが、何をしても天が全てゆるしてくれるかと言えば、そんなわけないよな、と。

コンパクト財布を持つお金持ちもたくさんいますし、キャッシュを持ち歩かないお金持ちも最近は多いと聞きます。

めっちゃ気にしてたこともあったのですが、気にしなくてもいいのかなーと考えを改めるようになりました。

 

結局どうしたか

お財布を新調する際に、「Tポイント」と「ポンタポイント」のカードをアプリにしました。

これによって、今まで持っていたコンパクト財布に必要なものが全て入ることが判明!

しかもサイズは、返品したお財布の半分くらいになっています☆

 

参考まで、カードの内訳をご紹介しますね。

カードは以下の4枚になりました。

 

クレジットカード(メイン)

キャッシュカード(現金が必要になった時用)

健康保険証

図書館カード

 

このお財布、藤巻百貨店で売っている大峡製鞄のお財布なのですが、ヨーロピアン・カーフという皮の質感がとても気に入っています。

キャメル色を選んだのですが、上品でいい感じです。

 

大峡製鞄のお財布レビュー

大峡製鞄のお財布のレビューをしたいと思います!

 

私の購入したヨーロピアン・カーフは、使い初めは少し硬いのですが、1年も経つと馴染んでいい感じになります。

人気のジャーマンシュリンクは、もっとふわふわした柔らかい素材なので、実物を見て比較してみることをオススメします!

(ネットで見てると、ジャーマンシュリンクの方が人気なのかな?)

 

使い初めは硬すぎてコインスペースが開かず、使いづらいなーと思っていたので、カード専用にしていました。

今の旦那と付き合っていた頃は、小さくて可愛いカバンでお出掛けすることが多かったので、長財布では勝手が悪く、こちらのお財布に千円札を数枚折って入れて持っていっていました。

 

しかし1年経つと革が馴染んで、小銭も入れられるようになっていました!

しっかりしたハリは残しつつしなやかになってきていて、いい感じです☆

 

大峡製鞄の製品の好きなところは、革の品質もそうですが、裏地も全て革で作ってあるところです。

内側のカード入れのところが布になっているお財布もあるのですが、緩くなってきて心許ないんですよね。

 

旦那への婚約のお返しも、品質を信頼してこちらの製品にしました。

使い初めは硬そうでしたが、徐々に馴染んで、長く付き添ってくれると思っています。

 

L字ファスナー財布の使い方

こういうL字ファスナーのお財布って、お札の入れ方が難易度高めです。

1枚1枚半分に折っている人もいますが、お釣りで千円札をもらった時にどうやってしまうのか、いまだに疑問です。

(その場で1枚1枚折るんだろうか…。)

悩んだ結果、私は以下のようにすることにしました。

 

1万円札は折る。

それ以外は、小銭スペースを挟むように入れる。

 

写真で見るとこんな感じです。

f:id:kino_cafe:20210402115404j:image

 

お釣りで1万円札が来ることはないので、こちらは1枚1枚折っておいても問題ありません。

この方が枚数が把握しや酸くて便利です。

それ以外はお釣りでもらった時にすぐ入れられるようにしたいので、まとめて小銭スペースを挟むように入れます。

 

基本カード払いなので現金の出番が最近はほとんどありません。

ただ、現金しか受け付けていないお店もまだまだありますが、この方法で今のところ何とかなっています。

 

まとめ

紆余曲折ありましたが、結局今持っているお財布に全てをまとめることができました!

ミニマリストっぽくなって、個人的に大満足です。

 

コンパクト財布にまとめるためのコツとしては、やっぱりカードを減らすことだと思います。

アプリの力は偉大です。

 

あとは、オンラインショッピングは出来るだけ控えようと思いました。

身につけるものは、実物を見て、ときめくものが1番だと思います。

実部を見たらなんか違ったとか、よくある話ですよね…。

 

逆に、意外と良かったりすることもあって、オンラインショッピングは難しいです。

お家から遠くでしか売っていないものが買えたり、安いものがあったりとメリットも多いので、上手に付き合うことが必要ですね。

 

こんな私が失敗を繰り返しながら、これは良かった!と思うものはこちらでご紹介しているのでどうぞ!下矢印